【2022年2月現在:「KERRIA(ケリア)」閉店】
※情報をいただたNさま、ありがとうございました。以下は過去のアーカイブ情報となります。
◆2019年7月にOPENしたミャンマー料理店「KERRIA(ケリア)」
場所も曙橋!四谷三丁目から頑張って歩けない距離ではない!
と思いつつ、なかなか行けずじまいだったお目当のお店にどうしても行きたくなり、帰宅予定を変更してお店に向かいました。
四谷三丁目からは徒歩7分程度でしょうか。曙橋駅からであれば3分もかからないと思います。
大きな交差点の半地下にあり、「アジアンダイニング」という水色の看板が目立ちます。
曙町のミャンマー料理店(Kerria)の外観
早速店内入店。女性のシェフが挨拶にきていただきました。
ミャンマー料理店(Kerria)のメニュー(1)
1ページ目に麺メニューということは、ここのおすすめは麺料理かも?
ココナッツミルクラーメンの汁なしとは、おそらくシュエタンカウスエというご当地名物麺だろうと推測。
ミャンマー料理店(Kerria)のメニュー(2)
ミャンマーでも食べられているあんかけそばもあるし、シャンカウスエも!
ミャンマー料理店(Kerria)のメニュー(3)
カレーもダンパウもあります。マトンカレー美味しそう。
ミャンマー料理店(Kerria)のメニュー(4)
アジア風サテ!ミャンマーでも「アキン」と呼ばれているBBQ料理があるのですが、日本でアキンを出しているお店は少ないかも。
女性シェフと何がオススメか色々相談したところで、最初から決めていた(笑)ココナッツミルクラーメンの汁なし(いわゆるシュエタンカウスエ)をオーダー。
そして、焼き物も単品でOKとのことなので、鶏もも焼きとマトン焼きも注文。
◆ケリアの「アキン」と「シュエタンカウスエ」をいただく
Kerria(ケリア)のシュエタンカウスエ(680円)
ココナッツヌードルにしない代わりに、ココナッツスープが別添えで出てくるスタイルはミャンマーと一緒。
汁なしの方が具材や味がダイレクトに伝わるので私はもっぱら汁なしをオーダーしています。
カウスエ=中華麺を指すのでシュエタンカウスエは中華麺で出てきます。
シュエタンというのは、ミャンマーの都市の名前で日本で言うご当地麺の1種です。
基本的にミャンマーの麺は和える麺が多く、日本のように熱々で出てくることはありません。
ケリアのココナッツラーメン(汁なし)の麺リフト
ココナッツラーメン(オンノカウスエ)もそうですが、基本的に辛味が入っていない優しい味なのがこの料理の特徴。
でも物足りない・・と思う人用に味変用のチリフレークがあるのでご安心を。
本場を感じるお味。美味しい!
曙橋Kerria(ケリア)のサテ(アキン)
串が単品でで食べられるのは、おひとりさまご飯でもうれしいところ。
つけわわせに、サテ用のピーナッツソースが付いてきます。
このソースが超おいしい!お店の手作りだそうです。
肉自体にも下味が付いていて、特にマトンは噛めば噛むほど味が出る感じ。
お酒は1杯だけ飲みましたが、このアキンはお酒と一緒に食べてくなる料理です。
ごちそうさまでした!
◆ここがオススメポイント⭐︎
女性シェフ兼オーナーは、私が食べたシュエタンに近い都市ミャンマーのバゴー(Bago)出身で、もうひとりの共同経営者とこのお店を立ち上げたのだそう。
Kerriaとは、日本のヤマブキの花のことで、大好きな花の名前をお店につけたとおっしゃっていました。
店名のkeria(ケリア)は日本のヤマブキの花の意味だそう
アットホームな雰囲気のkerria(ケリア)さん。
ぜひ、機会があれば行ってみてくださいね。
※メニューに出ているセットメニューは(サラダ・スープ付き)はランチのみの提供のようなのでご注意を。
◆リンク
◆営業時間・住所・電話番号など
- 住所:新宿区片町6-10 VIP四谷102
- 営業時間:月〜土 11:00~14:30、17:00~23:30
-
- 定休日:日曜日
- 電話番号:03-6384-2757 、080-3086-7970
◆その他のミャンマー料理店を探す

ZUU&HEIN MYANMAR TEA HOUSE (池袋)

ババミャンマーヌードル(高田馬場)

希望の星(池袋)

ルビー(RUBY)(高田馬場)

ノングインレイ(高田馬場)

スィゥミャンマー(高田馬場)

Queen (駒込)

ヤンゴン(高田馬場)

AUNG GOFFEE(牛込柳町)

さくらS9(高田馬場)

まるび(大井町)

ヤマニャ(高田馬場)

ミャミンモ(高田馬場)

アジアン酒場 親の家(田町)

ミンガラバー駅前店(高田馬場)

MM エムエム(大塚)

ゴールデンバガン(四谷三丁目)

マンダレー(名古屋市昭和区)

Spring Revolution (池袋)

ババFEEL焼鴨(高田馬場)

ZUU & HEIN Myanmar Tea House(高田馬場)

タウンジーカフェ&バー (高田馬場)

シュエターニ(高田馬場)

Nway Oo ヌエウー 春(高田馬場)

ラシオ (武蔵小杉)