2020年にOpenした、高田馬場にあるミャンマー料理店。
Open当時はコロナ渦の中で自粛モードが故、グループでの利用が難しかったのですが
ついに一人で行ってみることに。
今回は少し古い情報ですが、おひとりさま訪問のレポをお届けしたいと思います。
場所は高田馬場タックイレブン側でない少しだけ駅からひっそりとした奥地にお店はあります。
地下に案内が続く看板が可愛い。

着席してメニューを物色すると、、
かなり豊富!しかも魚介系の料理が多い。








それもそのはず。シェフの一人はラカイン州(アラカン族)なんだそう。
サーブする方は(オーナーかもしれない)方はミャンマー人(ビルマ族)。
だからいろんな料理があるといっていました。
大人数でくればたくさん食べれるのになーと心で思いながら
食事制限している体であることも考えて、迷いに迷って選んだ一品がこちら。


◆ランチはビュッフェお休みでアラカルトは受付中の様(2021年9月現在)
2020年年末の情報では、ランチバイキングを実施しているとのとでしたが、今はどうなのでしょうか。
→調べたところ今はビュッフェお休み中だそうです!
そんな状況ではございますが・・
日本で私も大好きな、激辛シーフードミャンマー料理が食べれるのは、現状ではシュエターニだけ!
もちろん、他の地域の郷土料理も充実しているので、からさが苦手な方は、スタッフにお伝えすればからさを調節してくれると思います。
ですので気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか☆
◆地図
AUNG GOFFEE(牛込柳町)
Spring Revolution (池袋)
マンダレー(名古屋市昭和区)
スィゥミャンマー(高田馬場)
Nway Oo ヌエウー 春(高田馬場)
ZUU&HEIN MYANMAR TEA HOUSE (池袋)
Queen (駒込)
ババミャンマーヌードル(高田馬場)
ゴールデンバガン(四谷三丁目)
アジアン酒場 親の家(田町)
ノングインレイ(高田馬場)
ミャミンモ(高田馬場)
ミンガラバー駅前店(高田馬場)
ルビー(RUBY)(高田馬場)
ババFEEL焼鴨(高田馬場)
ヤマニャ(高田馬場)
ZUU & HEIN Myanmar Tea House(高田馬場)
MM エムエム(大塚)
シュエターニ(高田馬場)
希望の星(池袋)
タウンジーカフェ&バー (高田馬場)