コンテンツへスキップ
バーミーズ東京ロゴ

ミャンマー料理情報サイト | Burmese Tokyo |バーミーズ東京

「鈴木ラペ子」が主宰するミャンマー料理研究情報をお届け

  • Home
  • Blog
  • Features
    • 発酵茶葉(ラペソー)の食べ比べ
    • ”モヒンガー”の食べ比べ
    • シャンカウスエ・トーフヌェ
    • ヤンゴングルメ
  • Enjoy in Tokyo
    • 東京のミャンマー料理店
    • 東京のミャンマー食材店
  • Cooking
    • ミャンマー料理レシピ
    • ミャンマー料理の調理用語集
    • ミャンマーの食用魚リスト
    • ミャンマーの食肉名リスト
  • Lesson
    • ミャンマー料理教室
    • 料理教室ご参加者の料理写真
  • Event

Instagram Feed

burmese.tokyo

おはようございます☀こちらは💁‍♀️ミャンマー🇲🇲バガンの名物「発酵豆ペースト」ポンイェージーを、自家製したもので作った
#ウェッターポンイェージー

久々つくりました!時間かかったけどしっかり酸味もついてまずまずの出来😋

豚も下処理してトロトロに仕上がりました。

まだまだミャンマー🇲🇲は予断が許さない状況😣外国から救いの手が早くミャンマーへ届きますように。

#ミャンマーの平和を願っています 
#ミャンマー料理 
#バガン料理
#ミャンマーカレー
#発酵料理
#ポンイェージー
#ウェッターポンイェージー
#myanmarfood
#burmesefood
#burmesecurry
#save_myanmar 
#savemyanmar
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃こちらは💁‍♀️先日 こんにちは😃こちらは💁‍♀️先日の
シャン料理店🇲🇲ゴールデンバガンで食べたシャン料理
ヌ・サー

を模して作った豚ミントサラダ。
自分仕様に香味、ハーブ🌿、ペッパーマシマシに。
皮付き茹で豚を挽いたらプルプルに。

でもご店主サイさんのような優しい味にはならず🥺
料理は同じ食材を使っても作り手で様々な味わいになるのがとても面白い。

私のは私のでまあまあ美味い。でももっと美味くつくりたい!

#ミャンマー料理 
#シャン料理
#豚ミントサラダ
#ミャンマーの平和を願っています 
#美味しいは正義 
#myanmarfood
#shanesefood
#shanfood
#savemyanmar
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃。今日は3月のミャンマ こんにちは😃。今日は3月のミャンマー料理オンライン🇲🇲レッスンのご紹介です。
以下レッスンのご案内となります。

2019年〜2020年年末に訪れた、南シャン州に位置するカロー。
日本でいうところの「軽井沢」的な避暑地でトレッキングでも有名です。
そこに在住する日本人
@asiax_kalaw 
さんを訪ね、奥様のティンティンさんに教えていただいたダヌー族(シャン族の1つ)の伝統的な乾燥納豆「ペーボウッ」を使った叩き納豆ハーブご飯と、納豆ディップを含めた「納豆プレート」をレクチャーいたします。

ティンティンさんのご実家は、カローでも少ない納豆工場を長く営んでいます。
カローで見た納豆づくりの工程や、素敵なお家で教えていだたいた料理をもとにレシピ化。
私がはまりまくってるめちゃくちゃ美味しい納豆たたきご飯です。

実はこちらの料理、2020年6月に東京渋谷で開催した間借りイベントで
お出しした料理です。

状態が良いミャンマー産「ペーボウッ」カチン州の乾燥納豆、2種の他、ハーブ、スパイス、お米類は事前に食材送付しますので、
残りの必要食材をスーパーにある食材をご購入するだけでレッスンにご参加いただけます。

まだまだ、緊迫した状況が続くミャンマーですが、少しでもミャンマーの魅力を料理から
知っていただき、ミャンマーの素敵なところを感じていただけるような進行にしたいと思います。

早く、ミャンマーが平和で活気ある国に戻れること心より祈っています。

・レッスン料金の一部を、ミャンマーで困っている方々への寄付を予定しています。

【レッスン内容】
・ミャンマーの発酵食:シャン州ダヌー族の伝統的な納豆&ハーブ料理

詳細とお申し込みはプロフのリンクから。よろしくお願い申し上げます。

#オンライン料理教室
#ミャンマー料理教室
#発酵料理教室
#ミャンマー料理
#シャン料理
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます。昨日は本業の仕事お休みをいただいて、ミャンマー料理研究したり、色々買い出ししたり。
最後の終着点は曙橋にあるミャンマー🇲🇲料理店ゴールデンバガン。

シャンの豚ミントサラダ ヌ・サー とミャンマー茶割りで軽く一杯。昨日は222でミャンマー全土で大規模なデモがあり、その数数百万人にもなったそう。

ゴールデンバガンの女将モモさんも、とても忙しそうで、そしてこの状況を心から変えたいと思っていらっしゃいました。

そして、少数民族も今回のクーデターを反対してるのに、日本人の一部の方が色々勘違いして心ない言葉に悲しんでいました。

少数民族毎にそれぞれ思想や文化が異なるので、政党で言うと少数民族全員がスーチーさんを支持しているわけではない。

でも、長いこと軍事政権に耐え、ようやく民主化を手にいれたのに、選挙で多数決で決めたスーチーさんを理由なく拘束し、人々を力で思い通りにする国軍に、民族関係なく一致団結して抗議しているそうです。

私がまだまだ知らないお話も聞かせていただきました。

ミャンマーの皆さんが安心してぐっすり眠れる日が訪れることを心から応援しています。

サイさん、モモさんご馳走さまでした。

#ミャンマーの平和を願っています 
#一枚目は料理雑誌はたしかおとなの週末の中面
#ゴールデンバガン 
#シャン料理
#ミャンマー料理
#発酵料理
#savemyanmar
#shanfood 
#burmesetokyo 
#バーミーズ東京
おはようございます😃。こちらはミャンマー🇲🇲シャン州カチン州の名物#シュンタン
を使ったスープ。

発酵させた乾燥からし菜はものの見事に酸っぱい😆

からし菜を使う所でどこか中国🇨🇳雲南にも通じるところが。なので、トッピングに腐竹(乾燥湯葉)を投入。

しかし、大量に作ってしまったので朝ごはんはしばらくこのスープのみの生活になりそう。

ミャンマー🇲🇲はさらに軍が国民に酷い仕打ちをしている状況です。一刻も早い解決を願っています。

#savemyanmar 
#ミャンマーの平和を願っています 
#ミャンマー料理 
#シャン料理
#シュンタンスープ
#発酵からし菜
#発酵食品 
#swuntan
#myanmarfood
#shanfood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます。こちらは久々に作った#カヤーヒントウ

ヒントウとは、おかず・つつむ
の意。
ミャンマー🇲🇲カヤー州の伝統料理です。
今回ベーシック版に、インレーヒントウと、あとオリジナルの味変ヒントウも作ってみました。

相変わらずとっても美味しい😆
カヤー州はカレンニー族、カヤー族の方が住む州。

コロナが落ち着いてきたら間借りでカヤー料理の回もできたらと思ってます!(構想中)
ミャンマー🇲🇲の色々な民族の素敵な料理をたくさん紹介していきたいです!

ミャンマーが早く🇲🇲平和に🕊なるよう、世界から応援できればと思います。

#カヤー料理
#ミャンマー料理
#ヒントウ
#myanmarfood
#kayahfood
#karennifood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃今日はオンラインミャンマー料理🇲🇲教室の初日です。

深夜目を擦って作りあげたライトニングトークの資料を引っ提げて5回開催します。
初回が一番緊張する、、

ご参加いただく皆さま、よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

参加されない方も、ミャンマー🇲🇲料理美味しいですよ〜
ぜひ、全国のミャンマー料理店へ足を運んで現地の味を楽しんでくださいね😊

こんなに美味しい料理があるミャンマー🇲🇲、クーデターに負けないで活気ある国に戻りますように🙏

#ミャンマーの平和を願っています 
#ミャンマー料理 
#ビルマ料理
#チェッターヒン
#ラペ子のミャンマー料理教室 
#savemyanmar 
#myanmarfood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは。昨夜NHKのクローズアップ現代でも取り上げられていたミャンマークーデター🇲🇲の特集。若者を中心に一致団結して抗議している姿を見てつい感情的になる私。テレビ越しでも📺その熱意、想いが伝わります。

そんな中、休日に久々作ったミャンマー🇲🇲バガンの名物#ポンイェージー 
を使った煮込み。これも唯一無二のミャンマー🇲🇲の名物料理。ポンイェージーの酸味がたまらない。そしてやっぱり
皮付き豚肉はプルプルで美味い〜❗️

黄色のカレーは長野産青大豆で。
良く考えたら豆&豆のカレー的な煮込みに。
久々のガッツリ飯を堪能しました😋

ミャンマー🇲🇲の方々が早く美味しく食べれる日が訪れますように😞

#ミャンマーの平和を願っています 
ミャンマー料理
#ビルマ料理
#ポンイェージー
#ウェッターポンイェージー
#ジントウッ
#ペーボウッヒン
#東南アジア料理 
#savemyanmar 
#myanmarfood
#burmesefood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは。ミャンマー🇲🇲は相変 こんにちは。ミャンマー🇲🇲は相変わらず厳しい環境で人々が希望の一筋を掴み取るため団結して活動しています。

しかし、国軍が情報を遮断したりするため世界に気が付かれないという現状です。😥

ミャンマー🇲🇲のとりのおかず#チェッターヒン

こちらはマンダレー生まれのご夫人から教えてもらった作り方。今週末の料理教室でご紹介します。

ミャンマー料理🇲🇲で気軽に作れるチェッターヒンですが、数あるレシピのうち、その民族、風土、作り手によって違うのが特徴。
そんなマニアックな話をして交えつてレッスンを進行していきます。

ミャンマー🇲🇲が早く平和に🕊なりますように。

#ミャンマー料理 
#ラペ子のミャンマー料理教室 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます。こちらはミャンマー🇲🇲シャン州の料理納豆の煮込み#ペーボウッヒン 

納豆は青大豆からの自家製で発酵臭マイルド、見た目とは裏腹の辛さが食欲をそそります。

ミャンマーは135の民族があり、各地域で国軍との内紛も多かったのですが、今は民族を超えて一致団結してミャンマーの民主化を訴えています。

#ミャンマーの平和を願っています 
#ミャンマー料理
#シャン料理
#ペーボゥ
#ペーボウ
#納豆料理
#発酵料理教室 
#世界の納豆
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは。未だミャンマー🇲🇲 こんにちは。未だミャンマー🇲🇲は酷い状況です。
こちらは💁‍♀️ミャンマー🇲🇲人が愛してやまない#チンバウンジョー 
冷凍保存しておいたもので作りました。
ターメリック多めになりましたが唯一無二のミャンマー🇲🇲の味。

こんなに美味しい料理なのに、きっとミャンマー🇲🇲の方は、今ご飯が美味しく食べれていないのではないでしょうか。

ご飯を美味しく食べれる自分の環境に感謝しつつ、少しでも🇯🇵がミャンマーの国政に興味をもってもらうために料理視点で発信していきたいと思います。

私のフォロアーさんで大学生の
@ngu_wah_s さんや
ヤンゴンに居る
@ko.myomyo さんの発信、ミャンマーの方のさまざまな強い願いを基に発信しています。

#ミャンマーの平和を願っています 
#savemyanmar
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます。こちらは💁‍♀️ミャンマー創作料理🇲🇲。
手羽先のタマリンドソース。

結果は改善の余地ありまくりな一品となりました😑酸っぱ辛いもの好きの私はもっと美味しさを極めたい!

依然ミャンマー🇲🇲は不穏な状態が続いています。ニュースにならないと関心が薄くなりがちですが状況は変わらずです。少しでも良いのでミャンマー🇲🇲のことを気にかけていただけると嬉しいです🙇‍♀️

#ミャンマー料理 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます。こちらはミャンマー料理教室レッスンの一品レンズ豆のスープ。

ミャンマー🇲🇲で普通ではありえないような出来事が起きており
時間が経てば解決するかと思いきや、ますます状況は悪くなっているようです。

「知ること」「伝えること」できるので、ミャンマー料理と共にミャンマー🇲🇲の明るい未来を願うべく思いを伝えていきます。

#savemyanmar
#ミャンマーの平和を願っています 
#ミャンマー料理 
#ビルマ料理
#レンズ豆のスープ 
#ラペ子のミャンマー料理教室 
#myanmarfood
#burmesefood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは。こちら💁‍♀️ミャンマー🇲🇲料理教室のテーマ「ビルマ料理」の1品 ココナッツご飯🍚🥥です☺️

ミャンマーの情勢と温度感異なる写真ですが、少しでも多くの方にミャンマー料理🇲🇲の魅力を伝えるため引き続き発信いたします。

#ミャンマー料理 
#ビルマ料理
#ミャンマーの平和を願っています 
#myanmarfood
#burmesefood
#savemyanmar
こんにちは😃。今日は2月のミャンマ こんにちは😃。今日は2月のミャンマー🇲🇲料理教室のご案内です。

ミャンマーのビルマ料理の食文化はとても古く、油は多く、辛さは控えめなのが特徴。
そして、ミャンマーの都市「マンダレー」はヤンゴンに次ぐ第二の商業都市で、「食の都」とも言われています。

今回はミャンマー は2019年の年末にマンダレーに行った際に80歳過ぎマンダレー出身のご夫人から教えてもらった料理を書き起こしてレシピ化したメニューをご紹介しますが少しアレンジも入れています。

2つのヒン(カレー)と、スープ、副菜、和えサラダ、そして2つのヒンにぴったりな「オウンタミン」と呼ばれるココナッツライス
計5品を、レッスン時間フルに使って作っていただきます。
思った以上にハードコアなレッスンですがご興味ある方はぜひご参加いただければと思います。

このレッスンでミャンマー料理だけでなく、今のミャンマー情勢や少しでもミャンマー に関心を
持っていただると嬉しいです。🙇‍♀️

【本レッスン料金の一部をミャンマーで困っている方々へ寄付させていただきます】

詳細&お申し込みはプロフ欄のURLから👉

#ラペ子のミャンマー料理教室 
#ミャンマー料理教室
#ビルマカレー教室
#ミャンマー料理 
#オンライン料理教室 
#burmesetokyo 
#バーミーズ東京
こんにちは。今日も変わらずミャンマー🇲🇲料理の紹介です。

こちらは💁‍♀️ミャンマーのサラダ#レットウソン

ビルマ料理の教室で作っていただく一品。これまたレシピを調整中。

ミャンマー🇲🇲はますます危険なな事態になっており😣毎日心苦しいですが、ミャンマー料理の魅力は引き続き発信していきたいと思います。

#ミャンマー料理 
#ビルマ料理
#ラペ子のミャンマー料理教室 
#ミャンマーの平和を願っています 
#myanmarfood
#burmesefood
#バーミーズ東京
#burmesetokyo
こんばんは。気づけばこんな時間💦 こんばんは。気づけばこんな時間💦
こちら💁‍♀️昨日アップしたビルマナスのカレー🍛#カヤンディヒン 
ミャンマー料理教室のためレシピを調整中で、こちらはちょっと甘めの仕上がり。

ご案内は近々!🙇‍♀️

#ラペ子のミャンマー料理教室 
#ミャンマー料理 
#ビルマ料理
#ナスのカレー
#ミャンマーの平和を願っています 
#burmesefood
#バーミーズ東京
おはようございます😃次回ミャンマー料理🇲🇲教室のテーマ「ビルマ料理」
マンダレーで古くから住むおばあさんに教えてもらった一品、ナスのカレー
#カヤンディーヒン 
ご飯が進む1品で、トロトロでめちゃくちゃ美味い〜
ホムペに記載した作り方をさらにバージョンアップさせています。

ただ、録画が途中できてなかったのでもう一度撮り直し😭

レッスンの予定は2月21(日)と2月28日(日)のお昼を予定。
いつもギリギリの案内で申し訳ございせん❗️

#ラペ子のミャンマー料理教室 
#ビルマ料理
#ミャンマー料理🇲🇲 
#ナスのカレー
#ミャンマーの平和を願っています 
#myanmarfood
#burmesefood
#eggplantcurry
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます😃ミャンマー料理🇲🇲教室の次のレッスンを準備中。
次のテーマは「ビルマ料理」。
一年前、マンダレーで古くから住むおばあさんに教えてもらったビルマ料理をお届けします!

その中の一品、鶏のカレー
#チェッターシービャン
色んなレシピがありますが、こちらはおばあさんに教えてもらったまんまのレシピ。この日ばかりは油をたっぷり使用。
辛さだけは自家用にしてますが😆

また明日ご紹介する料理4品、計5品をお教えするプログラム。

ご案内までもう少々お待ちください🙇‍♀️

早くミャンマー🇲🇲が平和になりますように😣

#ミャンマー料理 
#チェッターヒン
#ビルマ料理
#ミャンマーの平和を願っています 
#burmesefood
#chikencurry
#myanmarfood
#kyettharhin 
#burmesefood 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃まだ本業が忙しくなかなかミャンマー料理🇲🇲研究に没頭できずにもやもやしています。

明日は週末‼️嬉しすぎる😆
こちらは💁‍♀️試作品の料理。

もっと美味くできるはず。頑張ろー💪

#ミャンマー料理 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
Load More... Follow on Instagram
Copyright © 2021 ミャンマー料理情報サイト | Burmese Tokyo |バーミーズ東京 Theme: Flash by ThemeGrill. Proudly powered by WordPress
  • About Burmese Tokyo
  • Instagram Feed
  • privacy policy