コンテンツへスキップ
バーミーズ東京ロゴ

ミャンマー料理情報サイト | Burmese Tokyo |バーミーズ東京

「鈴木ラペ子」が主宰するミャンマー料理研究情報をお届け

  • Home
  • Blog
    • ミャンマー食材研究
      • ミャンマー発酵食品
      • ミャンマーハーブ
      • ミャンマースパイス
      • ミャンマー野菜
      • ミャンマー加工食品
    • ラペ子のミャンマー研究徒然日記
  • Features
    • 日本茶葉でラペソー作りを静岡で実証実験!
      • 前編(静岡の茶葉施設ツアー体験)
      • 後編(茶葉を摘んで作ってみた)
    • ミャンマーの麺料理
    • 発酵茶葉(ラペソー)の食べ比べ
    • ミャンマーde”モヒンガー”の食べ比べ
    • ミャンマーdeシャンカウスエ・トーフヌェの食べ比べ
    • 食べレポあり!ヤンゴングルメ
    • 行きたすぎる世界のビルマ料理店
  • Enjoy in Tokyo
    • 東京のミャンマー料理店
    • 東京のミャンマー食材店
  • Cooking
    • ミャンマー料理レシピ
    • ミャンマー料理の調理用語集
    • ミャンマーの食用魚リスト
    • ミャンマーの食肉名リスト
  • Lesson
    • ミャンマー料理教室
    • 料理教室ご参加者の料理写真
  • Event

Instagram Feed

burmese.tokyo

こんにちは。3月19日日曜に開催するリアル料理教室のご案内です。

著名な料理家さんのワークショップを数多く手がけられているKONTACT EASTさんで、
@kontactoeast 
ミャンマー料理教室を開催できることになりました😊

デモンストレーション形式ではなく、実践で作っていただく形式となります。

今回はミャンマー国内で7割の人口を占めると言われる「ビルマ族」の料理にフォーカス。

ミャンマーのマンダレーに行った際に、80歳を超える現地のご夫人から教えてもらった料理たちです。

マンダレーはヤンゴンに次ぐ第二の商業都市で「アニャー」と呼ばれる「上ビルマ族」の料理がビルマの伝統的な料理と言われ、味の特徴は他の民族に比べて「油は多く、辛さは控えめ」。
2つのヒン(カレー)と、スープ、副菜、和えサラダ、そして2つのヒンにぴったりな「オウンタミン」と呼ばれるココナッツライスの計5品を調理して実食いただきます。
特別なスパイスも使わないので復習しやすく、辛さが苦手な方も受けやすいメニューですよ。

<メニュー>
・チェッターシービャン(鶏肉の煮込み)
・カヤンディーヒン(なすの炒め煮)
・ペーネレイヒンチョー(レンズ豆のスープ)
・レットウソン(レインボーサラダ)
・オウンノタミン(ココナッツご飯)

このワークショップを通じて、少しでもミャンマーに関心を持っていただけると嬉しいです。

EAST WORKS: 多民族国家ミャンマーの食文化 〜マンダレーのビルマ料理〜
2023年3月19日(日)11:00-14:00

お申し込みはKONTACT EAST @kontactoeast さんのお申し込みページよりお願いいたします。
こんばんは🌚本日は告知です! 2月25 こんばんは🌚本日は告知です!
2月25日(土)26日(日)に久々のミャンマー間借りランチイベントを開催します。

場所は、奥渋谷にあるカフェ
@marutagohan 
さん。

今回のテーマは「バガンの発酵黒豆ペーストを使ったポークカレー」。

世界遺産で有名な「バガン遺跡」近辺でしか作られない、豆の発酵ペーストを使ったお料理です。
その酸味から、ポークビンダルーを彷彿とさせつつ、豆の風味を感じつつ日本の味噌とも異なるまったく唯一無二の味。

思い起こせば2020年2月25日に開催した同じ料理をご提供し、その時の
お料理をお客様が撮影いただいたカットを使用しています🙇‍♀️

すごく綺麗に撮影いただいて自分でも美味しそうだなーと思い使用させていただきました😊

東京のミャンマー料理店のいくつかのお店でも提供されているカレーですが、私は私なりの追求で皆様に美味しく食べていただきたいなと思っております。

辛さレベルも弱めで食べやすいかなと思いますが、辛い方が良い方は辛めバージョンもご用意します!😆

副菜やスープもいくつか入れ替えてご提供予定。

オンライン料理教室やワークショップでも過去にご紹介していますが
なぜかこの寒い季節に合いそうだなと思うポークカレーです。

今回も事前予約制で承りますが、お席が空いてたら前日18時まで受付しております。

よろしければご検討いただけますと幸いです。

¥2,000-(税込)
==============
<ご提供予定の料理>

・発酵黒豆ペーストポークカレー
・豆カレー
・ライス
・副菜3種
・スープ
・選べる1ドリンク付き(ビール、ワイン、ハイボール、コーヒー、ミャンマーティ)
==============

==============
<事前ご予約時間帯> 
・11:00〜
・12:00〜
・13:00〜
・14:00〜
※大体の時間帯の目安をお教えください。
==============

==============
<ご予約方法> 
プロフにあるGoogleフォームからのご予約、もしくはIGのDMにてご連絡いただいても問題ございません。
==============

#カレー
#発酵料理
#間借りカレー
#ミャンマー料理
#バーミーズ東京
こんにちは、。こちらはミャンマー🇲🇲料理ではなく🙅‍♀️バガンでお馴染みの豆ホースグラムを使ったインド🇮🇳のカレー。
ヒンディ語ではKulthiと呼ばれ、アーユルヴェーダではkulatthaと呼ばれる豆類の中でもスーパーフードと知られているもの。

発芽させたカレーを作ったらとても美味しくて、同じくホースグラムを発酵させた黒豆ペーストミャンマーのポンイェージーのカレーにも合うんじゃないかと思っています。

そんなこんなで2月25日土曜と26日日曜間借りランチを開催。

メニューは3年前かな?黒豆発酵ペーストのカレーです🍛。

正式なご案内は近日中にいたします!

#ミャンマーカレー
#ミャンマー料理
#カレー
#kulthi
#horsegram
#kulattha
#aryuveda 
#curry
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃先日食べたミャンマー🇲🇲ラカイン州の料理の🌶辛さがあと引いて、冷凍シーフードで作ったラカイン州🦑🦐の和え物。

私は野菜たっぷりめで仕上げますが、見た目とは裏腹に🌶が押し寄せる仕上がりです。
やはり、冷凍より生のシーフードの方が断然美味い!

2023年はチャレンジの年!
ということで
2月に久々間借りランチを開催予定。
3月19日 日曜はリアル開催のミャンマー料理教室を開催します!
詳細はまた後日お知らせ予定です😆

#ミャンマー料理
#ラカイン料理
#東南アジア料理
#rakhinefood
#myanmarfood
#seafoodsalad
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは。久々のしとしと雨☔️。こちらは💁‍♀️年末に作った創作ミャンマー🇲🇲料理。

前に作ったカチン料理#shankak を多く作ってしまったので、余りをミャンマー産のシャン🇲🇲米を使ってストウブ鍋で一緒に炊き上げたもの。

ビリヤニや#ダンパウ
とは違うスパイス漂う異国の出来となり、私的には結構イケる料理なんじゃないかと思ってます。

ミャンマー産シャン米は日本米に似ているけど粒がしっかりしているので炊き込みご飯に的している気がします。

#ミャンマー料理
#創作料理
#スパイス料理
#プラオでもなく炊き込みご飯
#ストウブ料理
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃2023年の初ミャンマー料 こんにちは😃2023年の初ミャンマー料理🇲🇲店詣は、鶯谷駅にある令和酒場さん。

和食居酒屋ながら、珍しい、ラカイン料理 が食べられるお店。

ラカイン州の料理は海に面して魚介をふんだんに使った辛くて🌶酸っぱくて油を使わないのが特徴的。

今回ラカイン料理一辺倒、激辛ラカイン料理の数々をいただいてきました!本場のラカインモンティやスープ、めちゃくちゃ辛かったけど美味しかったです〜😋

ホムペに記事をアップしてますので良かったらチェックしてみてくださいね😆

#令和酒場 
#ラカイン料理
#ミャンマー料理
#アジア料理
#海鮮料理
#rakhinefood
#myanmarfood
#reafood
#ラカインモンティ
#rakhinefood 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃七草粥の投稿をたくさん拝見する中、私はラフ族の根ニラお粥🥣を作って胃腸の調子を整える。

少し残っていた#根ニラ は、私はほとんどこのお粥に使う。ほど大好きな料理。

今回はパクチー不備で庭先のイタリアパセリで代用。
ミャンマー🇲🇲カヤーペッパーも合わせて風味豊かに。ペッパー好きなので多めに振りかけてしまいました😅

#ミャンマー料理
#ラフ族
#少数民族料理
#お粥
#myanmarfood
#congee
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます🌞年末年始を跨いで食材すっからかん冷蔵庫。正月に作ったシャンヌードル用のチキングレービーでシャンカウスエを。

急いで盛り付け&撮影したのでなんだか見た目は雑ですが🙄
チキンスープは手抜きで粉末チキンパウダー。
自家用でかつ時間優先の時はこれくらい手抜きで良いかなと思ってます😋

シャンカウスエにレモン🍋を入れたのは酸っぱいもの好きな私の好みです😊普通は入ってませんのであしからず。

#シャンカウスエ
#アジア麺
#ミャンマー料理
#シャン料理
#shankaukswe 
#shannnoodle
#myanmarfood
#asianfood 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃今日は #地球の歩き方 # こんにちは😃今日は
#地球の歩き方
#世界の麺図鑑 
ムック本掲載のお知らせと、私のツメの甘さについて。

12月に発売された世界の麺図鑑のミャンマー🇲🇲コーナーでバーミーズ東京のHP掲載写真を使用いただきました。

シャン州インカウンの市場で食べたうまうまトーフヌェの麺リフトや東京のミャンマー料理店で食べた麺のリフトアップ写真を掲載いただいています。

ページの中でHPを紹介してくださるコーナーあり、HPからの紹介を引用されていたようなのであまり確認しないまま進行。

正月明けにポスト見たら進呈本が到着。早速ミャンマー料理🇲🇲コーナーを確認🫡

そしたらそしたら!

なんでここ間違えるー?

って所に誤植発見🤨

いや、全ては私の確認漏れでありツメの甘さが否めない。

しかも、じわじわ面白い

世界の麺図鑑はいろんな国の麺料理が登場して楽しい図鑑です。

食べに行きたい各国の麺料理や豆知識が満載。皆さまもよろしければぜひお手に取ってみてください!

そんな私ですが、今年もミャンマー料理の魅力🇲🇲を美味しく楽しく発信しようと思っています😆

#画像提供のみです
#ミャンマー料理
#麺料理
#地球の歩き方
#世界の料理
#麺スタグラム 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
新年明けましておめでとうございます🌅🇯🇵🎍

元旦の昼からミャンマー🇲🇲料理を。
#トーフヌェカウスエ
シャン州の名物麺料理。必要最低限の食材だけ持参してあとはあるもので工面。

寒いからすぐにトーフが固まってしまったが、皆に大好評で良かった良かった😊

今年もよろしくお願いします⭐️

#ミャンマー料理
#シャン料理
#麺スタグラム
#アジア料理
#ミャンマー
#あけおめ
#myanmarfood
#tofumway
#burmesefood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃年の瀬ですねえ。久々にミャンマー🇲🇲カチン族の肉料理#shankak
を作りました。
独特のハーブ🌿とカチンならではのスパイスで構成された辛くて酸っぱい唯一無二のお味。
やっぱり好きだなあ。昼のビール🍺と共に。

#ミャンマー料理
#カチン料理
#ハーブ料理
#myanmarfood
#kachinfood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃年末感満載ですが今日も粛々とミャンマー🇲🇲料理をアップ。
こちらは💁‍♀️ミャンマーの生春巻き。中華寄りのフレーバー使いなので大体の方に受け入れられる味かなあと。

#ミャンマー料理
#ヘルシー料理
#生春巻き
#アジア料理
#東南アジア料理
#myanmarfood
#springrolls 
#burmesefood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは。ミャンマー🇲🇲の麺料 こんにちは。ミャンマー🇲🇲の麺料理続きとなってしまいましたが、こちらは牛肉のサンカウスエ。

ヤンゴンのシャン料理店で食べた味を思い出して再現してみましたが、和牛骨から取った出汁の割には旨味が足りないかも🙄

自家用としては美味しくいただけました。

残りの牛骨出汁と肉は赤ワイン煮込みに🥘変化〜

#金継したい 
#ミャンマー料理
#麺
#米粉麺
#myanmarfood
#myanmarnoodle
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃わたしの大好きなミャンマー🇲🇲のラカインモンティ。
カリカリしたひよこ豆揚げが無かったので米粉のスナックで代用。

酸っぱ辛いくて、コショウたっぷりの魚出汁、大好きです❣️

#ミャンマー料理
#ラカイン料理
#ラカインモンティ
#アジア麺
#myanmarfood
#rakhinefood
#rakhinenoodle 
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃引き続きミャンマーチキン🇲🇲カレー🍛三連チャンの3番目。
モン族のカレー。ミャンマーで採れる酸っぱい🥭果物を乾燥したものを使うのがポイント。こちらも見た目とは裏腹にかなりの激辛仕様になっております🌶

#ミャンマー料理
#モン族料理
#アジア料理
#カレー
#myanmarfood
#monfood
#asianfood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんばんは😊昨日に続いて今日もミャンマー料理🇲🇲を提供するお店の初レポ記事をホムペにアップしました。

ミャンマー🇲🇲の鍋チーオゥが食べれる高円寺のバーミィーさん。

名前も親近感あるし、レコード2万点が重なりあった空間で営むご夫婦が素敵なお店でした😊

詳細はプロフのURLにて!

#ミャンマー料理
#アジア料理
#アジア鍋
#チーオゥ
#バーミィー
#チェッターヒン
#myanmarfood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんばんは。先週openした高田馬場の期待のミャンマー🇲🇲料理の新店 zuu & hein myanmar tea house 高田馬場店の記事をホムペにアップしました。

来年はまた新しい料理が増えているみたいなので楽しみです!

#ミャンマー料理
#ミャンマー料理店
#モヒンガー
#高田馬場グルメ
#myanmarfood
#burmesefood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
おはようございます。こちらはミャンマー🇲🇲カレー🍛シリーズ第二弾ビルマ族の#チェッターヒン

シンプルな材料、スパイスで仕上がるリッチな味わい。いつも作るより色が濃いめなのは材料の配分によるもの。

ミャンマーでは真夏の気温の中食べられてますが、私は油たっぷりめカレーは冬に食べたくなります。

#チェッタースィービャン
#ミャンマーカレー
#カレー
#myanmarcurry
#curry 
#burmesecurry
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃またしばらく自作ミャンマー🇲🇲料理の紹介。
家にあるたくさんの鶏肉を使うために作った料理はミャンマーカレー🇲🇲#チェッターヒン 

こちらはラカイン州バージョンのチェッターヒンです。

見た目とは裏腹に生唐辛子を大量に使うので激辛な仕上がりになってます😊

まだまだミャンマーの悲惨な状況は続いており、そんな情報を目にするととても辛いです。

それでも日本人の私ですが、ミャンマー料理好きの1人として
「ミャンマー料理🇲🇲は美味しいよ!」という事をシンプルに発信してミャンマーに関心を持ってもらいたいと思います。

#ミャンマー料理
#ラカイン料理
#カレー
#カレー好きな人と繋がりたい 
#アジア飯
#東南アジア料理
#myanmarfood
#rakhinefood
#myanmarcurry
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
こんにちは😃先週末の🇯🇵🇲🇲天 こんにちは😃先週末の🇯🇵🇲🇲天ぷら料理教室の続き。

ミャンマー料理パートでは根ニラを使ったお料理と、シャン州のかき揚げをご提供しました。

ミャンマーシャン州🇲🇲の和食に通じる味を楽しんでいただけけて良かったと思います。

ボリューミーな天ぷら続きだったので、もっと辛さを出したりさっぱりしたスープもおつけした方が良かったなあと後から反省。

最後にお土産根ニラを持ち帰りいただき会は終了。

上原農園さん
@suwa.ueharanouen 
今回も元気な根ニラを送っていただきありがとうございます😊

水道ギャラリーさん
素敵な空間と素敵な作家さんの器で料理会させていただきありがとうございました😊

そして、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました❣️

#ミャンマー料理教室
#ミャンマー料理
#シャン料理
#納豆料理
#根ニラ
#器
#myanmarfood
#shanfood
#shanesefood
#burmesetokyo
#バーミーズ東京
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Copyright © 2023 ミャンマー料理情報サイト | Burmese Tokyo |バーミーズ東京 All rights reserved. Theme: Flash by ThemeGrill. Powered by WordPress
  • About Burmese Tokyo
  • Donated to Myanmar
  • Instagram Feed
  • privacy policy