ミャンマー料理研究家 鈴木ラペ子が、発酵・ハーブ・豆を使ったヘルシーなミャンマー料理情報を発信します
Myanmar Real Work Shop -
2025年2月11日(火・祝)11時〜14時
ミャンマー少数民族の根ニラ料理ワークショップを開催
今年も新鮮な根にらを取り寄せてその美味しさをみなさんにも味わっていただくべく、少数民族の料理をできるだけ日本でも再現しやすいようにアレンジした料理をご紹介します。
より復習しやすく日本の郷土料理にも近い親しみやすさを感じる構成となっています。
今回も簡単に家で復習ができるように、根ニラのお土産200g付き。
Myanmar Online Cooking Class -
2025年2月16日(日)11時〜13時
ミャンマー少数民族の根ニラ料理オンライン教室を開催
オンライン教室でも根ニラ料理教室を開催します!新鮮な根にらを取り寄せてその美味しさをみなさんにも味わっていただくべく、少数民族の料理をできるだけ日本でも再現しやすいようにアレンジした料理をご紹介します。
使い慣れたキッチンでぜひ日本の郷土料理にも近い親しみやすい根にら料理を一緒に作りましょう!
NEWS
お知らせ・更新情報
Myanmar Food Research
ミャンマー料理に使う発酵食品・米やスパイスなどについてご紹介
BLOG
ミャンマー料理研究のための日々の食べ歩きやおすすめなどについて綴ってます
Enjoy Myanmar Food In Tokyo
日本でミャンマー料理を体験!
Future On Myanmar Food
ミャンマー料理を深掘り!
大人気!ミャンマーの麺図鑑
ミャンマーといえば麺大国!東京ミャンマー料理店でも食べられる人気のミャンマー麺料理を一挙ご紹介
国民食 モヒンガーの食べ比べ
ミャンマーの代表食とも言える麺料理「モヒンガー」。ミャンマー旅行で食べたモヒンガーをまとめました
現地のシャンカウスエ&トーフヌエ
シャン州でよく食べられているシャン族の名物麺「シャンカウスエ」と「トーフヌエ」。研究旅行で食べた二大麺をご紹介します。
発酵茶葉ラペソー図鑑
ミャンマーの伝統的な食べるお茶の葉「ラペソー」を食べ比べ
ミャンマーカレー図鑑
食べ歩いたミャンマーのカレーや特徴を一挙紹介
ミャンマー屋台飯特集
食を知るには屋台飯が一番!人気ストリートフードをご紹介
ミャンマースイーツ特集
昔ながらのほっこり味のミャンマースイーツをご紹介
Manmar Food Recipes
ヘルシー視点で簡単に作れるアレンジミャンマー料理をご紹介
ミャンマー料理レシピ:チェッターヒン(チキンカレー)
ミャンマー問わず、アジア圏で愛されている […]
ミャンマー料理レシピ:卵カレー(チェッウーヒン)
※2020年5月11日(月)レシピを更新 […]
ミャンマー料理レシピ:発酵お茶の葉サラダ (ラペットウッ/ラペットゥ)
私がミャンマー料理にはまったきっかけにも […]
ミャンマー料理レシピ:ラカイン焼きサバのサラダ
日本のスーパーでも安く売られているサバ。 […]
Myanmar Cooking TIPS
ミャンマー料理を作る時に重宝するマニアックなTIPS
ミャンマーの調理用語
なかなか知られていないミャンマー調理用語。翻訳を駆使して、伝統的な調理法の名前と概要をまとめてみました。
ミャンマーの食用魚名
さまざまな淡水魚・海水魚が食べられているミャンマー。そんな魚の呼び方をマニアックに一覧化してました。
ミャンマーの食肉名
ミャンマー料理で使う欠かせない食肉の種類や部位呼び方をまとめてみました!
ヤンゴングルメマップ
ヤンゴンには民族料理からモダン料理までたくさん。そんな食の宝庫ヤンゴンでの食べ歩きをマップにしました