◆ミャンマー語がまだわからないけど料理はチャレンジしまくる
実は、わたくし鈴木ラペ子は全くと言っていいほどミャンマー語がわかっていないレベルで、ミャンマー料理研究をしはじめてしまったという経緯があります。
まだ、ミャンマー語がろくにわからない状態なのに、あえて東京のミャンマー食材店に行っては色々買うのもまた楽しみの一つ。
とあるミャンマー食材店でたくさん購入したおまけにくれたのがこちらのどこかの地方のタミントゥ(混ぜご飯)の素。
ミャンマーでは長年、主食のご飯と何かを混ぜる食文化があり、レシピがないほどよく食べられる家庭料理なんだとか。
早速食べた見ようと中身をチェック。
ターメリックオイル、きな粉(ローストひよこ豆粉)、チリオイル(ラー油)、魚粉、バラチャウン(ミャンマーの激辛ふりかけ)、チリなど。
魚粉が入っている時点でこれは「ラカイン州のタミン(混ぜご飯)」かな?
◆日本のご飯でミャンマーインスタントタミントゥを早速作ってみました
ご飯に全ての具材を混ぜて完成したのがこちら。
肝心なお味はというと、、
残念ながら自分で作ったタミンの方がきっと美味しいかも?!
何かの参考になれば幸いです。